ここから本文です
関連情報

公式SNSアカウント

最新情報を配信中

2022/09/01

ディスプレイ広告(予約型)販促情報一覧

媒体資料を確認する セールスシートを確認する ヘルプを確認する

■商品ラインナップ/ソリューション活用例/事例一覧  

商品ラインナップをまとめたカタログやフォーマット別の特徴や活用例を網羅した資料をはじめ、事例などを一覧におまとめした資料です。

<資料>以下リンクをクリックするとダウンロードできます

■商品別 販促資料

商品ごとの活用メリットなどの特徴をおまとめした資料です。

<資料> 以下リンクをクリックするとダウンロードできます

 ■リーチ・認知獲得向け商品
  ・SP版 ブランドパネル/PC版ブランドパネル トップインパクト 2022年3月更新
  ・Yahoo! JAPAN トップページ インタラクション 企画  2022年7月更新

 ■興味・理解促進向け商品
  ・SP版 ブランドパネル(カルーセル広告) 2022年5月更新

■広告関連 その他販促資料

ターゲティングや効果的な配信手法、広告効果などの販促資料です。

<資料>以下リンクをクリックするとダウンロードできます
  1. メディア視聴ターゲティングを活用した提案資料 2022年12月更新
     テレビCMと動画配信サービスへの偏重出稿に対する問題提起から施策提示までのストーリーをまとめた資料

  2. メディア視聴傾向を使ったターゲティング  2022年7月更新
     テレビやYoutubeをあまり見ないユーザーに対してのアプローチ方法

  3. 準顕在層への予約型配信  2022年2月更新
     リターゲティングによる獲得だけではなく、獲得に近い新規ユーザーの認知させて、
     効率よく獲得する配信方法

  4. FQ別のブランドリフト効果  2021年11月更新
     フリークエンシーのブランド指標への影響

  5. Yahoo! JAPAN 動画広告ソリューション(Video Book) 2021年11月更新
     Yahoo!広告の動画関連情報をおまとめした資料

■媒体特性/ユーザー関連情報

Yahoo! JAPANのメディアやユーザー特性をおまとめした資料です。

<資料>以下リンクをクリックするとダウンロードできます
  1. 認知獲得施策におけるブランド棄損のリスクと対策  2022年12月更新
     企業が知らない間に起きるブランド棄損のリスクと対策をまとめた資料

  2. Yahoo! JAPAN ユーザー層カタログ  2022年2月更新
     検索ワードを基にユーザーの特徴的な要素をまとめたカタログ
     各ユーザー層別のバナークリエイティブ例を掲載

  3. Yahoo! JAPAN広告媒体としてのメディア特性  2022年3月更新
     ユーザー調査を基に広告ストレスや広告理解などを結果をメディア別で比較した資料

  4. Yahoo! JAPAN 利用者層ご紹介資料_M1層、F1層  2022年3月更新
     若年層の利用者数や利用しているサービスをおまとめした資料

  5. Yahoo! JAPAN 利用者層ご紹介資料_ビジネスユーザー 2022年3月更新
     ビジネスユーザーのリーチ数やセッション数などを他媒体比較した資料

  6. クリエイティブ視点から見るメディアとディスプレイ広告の特徴 2021年10月更新
     Yahoo! JAPANのメディアの特徴やクリエイティブTIPSをご紹介する資料

Yahoo! JAPAN 全体 媒体資料はこちら
サービス別媒体資料はこちら

■関連リンク

本文はここまでです このページの先頭へ

このページの先頭へ戻る