ここから本文です

公式SNSアカウント

最新情報を配信中

2023/02/16

Yahoo!広告 スクリプトの提供開始について

  • ディスプレイ広告(予約型)
  • ディスプレイ広告(運用型)
  • 検索広告

Yahoo!広告でのさまざまな作業を自動化できるYahoo!広告 スクリプトを提供を開始しました。

対象サービス

Yahoo!広告 検索広告
Yahoo!広告 ディスプレイ広告

実施日

2023年2月15日(水)

概要

Yahoo!広告スクリプトは広告の入稿や設定変更、レポートの作成などをJavaScriptを用いて自動化する機能です。また、Yahoo!広告だけでなく、以下のような外部ツールやYahoo! JAPANのサービスと連携した設定も可能です。

  • Googleドライブ、Googleスプレッドシートと連携したデータ入力
  • 任意で設定した条件でメールやSlackのメッセージを送信
  • Yahoo!天気・災害の天気予報データに基づいた広告の配信設定

Yahoo!広告 スクリプトは広告管理ツールで設定などを行います。詳細な利用方法や機能については、以下のデベロッパーセンターをご確認ください。
https://ads-developers.yahoo.co.jp/ja/ads-script/

また、Yahoo!広告 APIなど他の広告運用ツールとの特徴比較や、利用にあたっての注意事項などは以下の資料をダウンロードしてご確認ください。
資料をダウンロード

オンラインセミナーのお知らせ

Yahoo!広告 スクリプトの機能の詳細や利用方法をお伝えするオンラインセミナーを開催いたします。
※オンライン会議システム「Zoom」を利用して、インターネット上で実施するライブ配信型のセミナーです。

セミナー名

Yahoo!広告 スクリプト スタートアップ

開催日時

2023年3月3日(金) 午後4時~午後5時

セミナー内容
  • Yahoo!広告 スクリプトの機能について
  • ユースケースの紹介
  • 広告管理ツールのデモ画面にて操作方法の説明
  • 今後の展開について
  • 質疑応答

※内容は変更になる場合があります。

お申し込み方法

以下のお申し込みフォームからお手続きください。なお、セミナーは無料でご参加いただけます。

https://yjcorp.zoom.us/webinar/register/WN_K44iAAU5Sn--qfwkKVAnWQ
※お申し込みはセミナー開催日時まで可能ですが、定員に達した場合は受付を終了します。

お申し込み内容が承認され次第、お申し込みフォームに登録したメールアドレスへウェビナー視聴用URLをお送りします。開催日時になりましたら、URLにアクセスしてセミナーに参加してください。

更新履歴

2023年2月1日 本記事の掲載を開始しました。
2023年2月16日 本件の実施完了に伴い記事を更新しました。

本文はここまでです このページの先頭へ

このページの先頭へ戻る