2025/01/16
プレイスメントターゲティングの設定において、プレイスメントURLの変更や追加などの機能改善を実施しました。
Yahoo!広告 ディスプレイ広告(運用型)
2025年1月15日(水)
ディスプレイ広告(運用型)において、プレイスメントターゲティングの利便性向上を目的とした改善を実施しました。
LINEアプリのプレイスメントURLを以下のとおり変更しました。変更後のプレイスメントURL(OS共通)をご利用ください。
プレイスメントリストに登録されていた変更前のURLは、システム側で変更後のURLへ書き換えを行いました。
これまではLINEアプリ全体の指定のみ可能でしたが、トークリスト、LINE NEWSなどの配信面単位で指定できるようになりました。各配信面のプレイスメントURLなどの詳細は、「補足」に記載の資料をダウンロードしてご確認ください。
なお、リリース後の約1カ月間は、プレイスメントリスト作成・編集画面に表示されるLINEアプリ配信面の「インプレッション数」「ユーザーサイズ」の数値が、実際より少なくなる場合があります。
Yahoo! JAPAN、LINEアプリ、LINEファミリーアプリそれぞれ全体を指定するプレイスメントURLの提供を開始しました。
配信先名 | プレイスメントURL | 対象の配信先 |
---|---|---|
Yahoo! JAPAN - 全ページ | yahoo.co.jp |
yahoo.co.jpドメインのサイト・アプリ ※上記ドメイン以外のページは、Yahoo! JAPAN配下のページでも対象に含まれない場合があります。 |
LINEアプリ - 全体 | ad.line.me | LINEアプリ内の全てのメディア |
LINEファミリーアプリ - 全てのアプリ | familyapp.line.me | LINEファミリーアプリ全て |
※サイト、アプリ配下の個別のメディアやサービスを指定する場合は、個別のプレイスメントURLを指定します。
プレイスメントリスト作成時に、LINEヤフーが提供している主要なサービスはURLでの検索に加えて「配信先名」での検索が可能になりました。
対象ツール:広告管理ツール、キャンペーンエディター
レポート項目に新たに「配信先名」を追加しました。
「配信先名」にはLINEヤフーが提供している主要なサービス名が表示されます。
詳細は以下の資料をダウンロードしてご確認ください。
資料をダウンロード
2025年1月16日 実施完了に伴い記事を更新しました。
2024年12月18日 本記事の掲載を開始しました。