2025/01/29
ディスプレイ広告において、絵文字の入稿対応と利用可能な記号の追加等を実施しました。
Yahoo!広告 ディスプレイ広告
2025年1月28日(火)
ディスプレイ広告での広告表現の幅を拡充するため、広告のタイトル、および動的ディスプレイ広告の商品名において絵文字の入稿に対応しました。併せて、広告で利用可能な記号の追加や、記号利用ルールの緩和、キャンペーンエディターのインポート・エクスポート機能における文字コードの追加などを実施しました。
本変更により、広告の多様な表現が可能となり広告効果の向上が見込めます。
ディスプレイ広告のタイトル、および動的ディスプレイ広告の商品名に絵文字が入稿できるようになりました。
入稿可能な絵文字は資料(PDF)をご確認ください。
ディスプレイ広告(予約型)にて提供している「トピックスPR」の商品では、絵文字の利用はできません。
(1)ディスプレイ広告のタイトル、説明文、主体者表記で、利用可能な記号を追加しました。
追加となる記号は資料(PDF)をご確認ください。
(2)記号の利用ルールを以下のとおり変更しました。
(変更前)
(変更後)
※1:「記号種別」については資料(PDF)にてご確認ください。
※2:「ハイフン・イコール」は新設の記号種別です。記号種別「ハイフン」に含まれている記号と、記号種別「計算記号」に含まれる全角イコール(=)および全角と半角のマイナス(-、-)を、新設した「ハイフン・イコール」に移動します(記号種別「ハイフン」は廃止します)。
ディスプレイ広告(予約型)にて提供している「トピックスPR」の商品では、「〈〉(全角)」「〔〕(全角)」の利用はできません。
本変更の実施により、新たに入稿可能となった絵文字や記号を利用する場合は以下の点にご注意ください。
2025年1月29日:本件の実施完了と、利用可能な記号に関する補足の追加に伴い記事を更新しました。
2025年1月18日:本記事の掲載を開始しました。