2025/03/19
Yahoo!広告 ディスプレイ広告(運用型)のオーディエンスリスト「高度なセグメント」に、URLの登録ができるようになりました。URLを登録すると、Yahoo! JAPANの検索結果から該当のURLのサイトに訪問したユーザーがリストに蓄積されます。
広告主様のウェブサイトや、ターゲットとなるユーザーが訪問しそうなウェブサイトを登録して、ターゲティングに活用することで、効果的な広告配信が期待できます。
本件は、インターネット上でのプライバシー保護規制が強化されている状況を考慮し、ファーストパーティーデータを活用した広告配信機能の拡充を目的として実施します。
Yahoo!広告 ディスプレイ広告(運用型)
2025年3月18日(火)
本機能を利用するには、オーディエンスリスト「高度なセグメント」の新規作成時に「種別」項目で「URL」を選択します。表示される入力欄に、任意のURLを登録することで、登録したURLとその下層のページに訪問したユーザーがリストに蓄積されます。
<蓄積されるユーザーの例>
https://example.com/を登録した場合
本件について詳細は以下の資料(PDF)をダウンロードしてご確認ください。
2025年3月19日 本件の実施完了に伴い記事を更新しました。
2025年3月4日 本記事の掲載を開始しました。